
フロンタウン生田の完成記念式典
今日は、計画発表後何度も入札不調に見舞われ4年延期して、ようやく待ちに待った生田浄水場用地の有効活用として作られた、フロンタウン生田の完成記念式典が執り行われました。48000㎡というサッカーグラウンド2面、テニスコート […]
見聞録、市政報告などのブログです。
地域の行事や視察など、議会場内外の活動を写真で掲載。
今日は、計画発表後何度も入札不調に見舞われ4年延期して、ようやく待ちに待った生田浄水場用地の有効活用として作られた、フロンタウン生田の完成記念式典が執り行われました。48000㎡というサッカーグラウンド2面、テニスコート […]
今日は新百合ヶ丘OPA前で駅頭活動を行いました。知事選前の、おそらく最後の政党名を名乗っての活動のため、みなさんに、ふるさと納税や普通地方交付税の課題を中心に訴えました。手に持っているのは、4年間の活動報告をまとめた冊子 […]
3月17日、任期最後の議会最終日でした。今期を以て引退される多摩区選出の露木明美さんを囲んで議場で記念写真を撮影しました。露木さんは、最初に9区総支部の面接を受けた時からの同期なので、引退されるのはとても寂しいです。
本日、事務所に届けていただいた為書を狭い事務所に貼らせていただきました。いよいよ選挙ムードが高まります!
今朝は栗平駅で、衆議院議員の笠浩史さんと神奈川県議の石川ひろのりさんと朝の街頭活動をしました。議会や委員会、議会運営委員会などがあるとなかなか朝活ができないので久しぶりでしたが、季節が変わってきたことを実感しました。ここ […]
今日は朝から大忙し。朝一番から、区役所ホールで、第56回市長と市民が意見交換する車座集会が開催されました。テーマは「新百合ヶ丘駅麻生区に周辺の公園等を有効活用した協働のまちづくり」本社を置くアジア航測株式会社や自治会会長 […]
今朝、登庁した際に、選挙ポスター掲示板を、選挙管理事務局長、選挙課長立会いのもと設置作業中でした。いよいよ、と、気が引き締まります。
今朝は、毎朝5時から集会を行なっている朝起き会の感恩報謝の日記念朝起き会に出席し、ご挨拶をさせていただきました。朝起き会の会場スタッフの方々は、毎朝、5時から開始される集会準備のため4時には会場に集まり、部屋を暖ため、イ […]
昨日は、新百合ヶ丘OPA前で、笠ひろふみ衆議院議員はじめ立憲民主党メンバーで街頭演説会を行いました。いつも温かいメッセージや差し入れをいただくと、寒さで折れそうな心も生き返ります。 その後は、麻生区男子ソフトボール連盟の […]
麻生区役所で「こどもSDGsフォーラム」が開催されました。動物愛護や牛のゲップなどによるメタンガスについて考えるため社員食堂で週1回、代用ミートを使い、提供する企業に、昨年度視察した報告や、活動趣旨に賛同し、協力していた […]