
合同演説会
今日は衆議院議員 笠浩史さん、石川ひろのり県議、雨笠祐治市議と合同演説会を行いました。久しぶりに暑いくらいの良いお天気に人通りも多く、ボランティアの方もたくさんお手伝いいただいたので、1時間半と短時間ながら用意した300 […]
見聞録、市政報告などのブログです。
今日は衆議院議員 笠浩史さん、石川ひろのり県議、雨笠祐治市議と合同演説会を行いました。久しぶりに暑いくらいの良いお天気に人通りも多く、ボランティアの方もたくさんお手伝いいただいたので、1時間半と短時間ながら用意した300 […]
今日は黒川にある汁盛神社のお祭りが行われています。とはいってもコロナ禍の影響から規模を縮小して行われており、いつもは子供達で溢れかえる境内はひっそりしていました。でも、昨日までの悪天候が嘘のように晴れ上がり、久しぶりのお […]
昨日記載した不気味なキノコは、「コガネキヌカラカサタケ」という腐葉土等に含まれた菌から稀に出てくることがあるもので、パッと出て育って枯れてしまうそうで「幸運のキノコ」と言われているそうです。そこで、続編をご報告します。一 […]
一昨日水やりをした時はなかったキノコが、パセリの鉢にニョキニョキ生えているではありませんか!捨てようと思いましたが、初めて見る色と形の怪しさ満載のキノコなので、次回のゴミの日まで少し成長過程を観察してみようと思います。先 […]
記者会見の園長の表情や発言は、自分が重大な事件を引き起こし、子どもを殺してしまったという意識が希薄過ぎて、怒りしかありません。息子が小学校低学年の時に池田小学校事件が起こり、その後小学校では、暴漢に襲われた時の回避方法や […]
今日は、10時から麻生スポーツセンターで市民体力テストの集いがあると聞いていたので行ったところ、当該大体育室では別の団体が活動中。あれ?と思い、自分の手帳を見ても、間違っておらず、狐につままれた気分で窓口に行くと、「中止 […]
子どもが幼稚園児から小学生低学年まで何度か友達親子と行きました。とても懐かしかったです。本当に子どもにとってはストレス発散、やりたい放題の時間ですが、車で行っていたので、当然服は全取っ替えで、車内には新聞紙やビニールも用 […]
私が、まちづくり委員会委員長を勤めていた当時、地元町会や、小学校保護者などから要望をいただいていた万福寺歩道橋の新設が、ようやく前進するとの報告を受けました。この交差点は、以前、小田急線の跨線橋を降りた小学生が勢いで車道 […]
民主党時代からの女性議員ネットワークで知り合った仲間が中心となり、ひとり親家庭支援の取組を行っていますのでご紹介します。名切さん、田畑さん、頑張って
9月2日に召集される第4回定例会は決算議会です。私は、9月14日に行われる私達みらい会派の代表質問をさせていただけることになりました。もちろん質問は分担して作成しますが、各常任委員会とも決算議会に向けて案件が多く、長時間 […]